
はぴはぴサポーターの「ウーマンネットアカデミー」さんが企画するオンラインイベントのご案内です。
保育を利用したい方、保育のお仕事をしてみたい方、保育のお仕事をしている方、保育に興味がある方などぜひご参加ください。
ランチタイムなので、ランチをとりながら、お子さんもご一緒に、職場で耳だけ参加も可能です。
イベント概要
・子どもと家族をまるっとサポートする訪問型保育のお仕事とは
・子育て家庭をサポートする企業、団体を一緒にサポートするまで
・長くフリーランス、パラレルワークお仕事を続けているコツ
・子供の預け先を探している人
・預ける場合の保育者の選び方を知りたい方
・子育て家庭をサポートする企業、団体を一緒にサポートするまで
・長くフリーランス、パラレルワークお仕事を続けているコツ
・子供の預け先を探している人
・預ける場合の保育者の選び方を知りたい方
などなど新しい保育のお仕事のかたちをご紹介いただきます。
講師プロフィール
鴨下 浩子/チャイルドマインダー
2011年より神奈川県内や東京都内を中心に訪問型チャイルドマインダーとして活動。
現在、ご家庭単位から少人数グループ保育、イベント保育と子育て中のお母さん・お父さんのサポートや企業様の託児付きイベントをしたいというご要望にこたえ、オーダーメイド型の保育をしている。
「ママが目標に向かって頑張っている横で子供たちと一緒にママのキラキラ笑顔が見れるように応援をしたいと思っております。時には、ちょっと近くにお散歩に行ったり、工作をしたりお子さま一人一人の個性に合わせて安心して過ごせる保育を目指しております。講座終了後には、ママもニコニコ、お子さまもニコニコして帰れるよう楽しい時間を過ごしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。」
チャイルドマインダーとは、英国では、70年以上の歴史がある家庭的保育のスペシャリストのこと。ご家庭の育児・教育方針に沿いながら安心で安全な保育を行います。
保有資格
- 2009年 子ども育ち総合研究所 おもちゃコーディネーター取得
- 2010年8月 MFAジャパン社幼児・小児応急救護法国際カード取得
- 2010年11月 NCMA,Japanチャイルドマインダー取得(登録番号:1410-B727)
- 2011年4月 NCMA,Japan認定チャイルドマインダーとして活動をスタート
- 2011年4月よりチャイルドマインダー総合保障制度(保険)加入
- 2016年イギリス国家職業能力資格 CACHE QCFレベル3(ユニットCYPOP5)取得
イベント詳細
開催日時 | 7月21日(火) 12:15〜13:00 |
スピーカー | 鴨下 浩子 (チャイルドマインダー) |
ナビゲーター | 丸山 恵子 |
参加費 | 2000円(税込)/1回 |
場所 | オンライン(ZOOM)開催(Zoom利用方法については事前にご確認ください) |
主催 | ウーマンネットアカデミー |