【音楽で遊ぼう!】こいのぼりの歌でリラックス

5月5日は子どもの日。
 
我が家にも二人の男の子がいます。男の子と言っても高校生と中学生ですが、それでも季節を感じてほしくて、先日お天気の良い日に兜を出しました。
 
端午の節句に飾られる兜やこいのぼりには、「男の子が健康に立派に成長してくれるように」と願いが込められています。

やねよりたかい〜で三拍子!


 
こいのぼりの歌。皆さんご存じですか?文化庁主催の「日本の歌百選」に選ばれるなど日本を代表する童謡です。
 
「こいのぼり」を歌いながら三角形を書いてみましょう!三角形は4歳半過ぎから書けるようになると言われています。図形は2歳半くらいから丸が、3歳半くらいからは四角形も書けるようになるそうです。
 
三角形は難しいので、お母さんとクレヨンをもって一緒に書くのもいいですし、お母さんが三角になるように三つの点を書いて、点と点を直線で結んで書く方法もあります。もちろん、お母さんのマネをして挑戦するのもいいですね。

指揮者のように人差し指を立てて1の指で三角形をお空に描いたり体で自由に表現するのもいいと思います。
 
「こいのぼり」の曲は三拍子。1・2・3、1・2・3・・・・とリズムを感じながら楽んでいただきたいです。
 
音楽には副交感神経を優位に働かせ、リラックス状態を生み出す効果があります。中でも、三拍子の音楽は二拍子、四拍子に比べてリラックス効果が強いそうです。心臓のリズムも三拍子なのでリラックスするのかもしれませんね。

三拍子の歌には他にも、「ぞうさん」「ハッピーバースデー」「海」などがあります。
 
子どもの日は親子で「こいのぼりのうた」を歌って、子どもの健やかな成長をお祝いしてはいかがでしょうか?


この記事を書いた人:加藤佳菜(株式会社シンフォニー)

プロフィール
(株)シンフォニー代表取締役、フルート・ピアノ・リトミック講師、キッズコーチング®認定講師シニアトレーナー、マリンFM「子育てミュージックcafé」パーソナリティー

[sitecard subtitle=関連記事 url="https://hapihapi.com/?p=5488" target="_blank"]
公式LINEで最新情報をお届け!
親子で参加できるイベント情報、お得なプレゼント情報や当WEBサイトの更新情報など「はぴはぴ」の最新情報を不定期でご案内します。
公式LINEだけのスペシャルなお知らせも!ぜひ登録してくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします