
マタニティーマーク。横浜市では、母子手帳交付の際にひとつ頂けますね。
でも1つだけだと、バッグを変えるたびに付け替えるのが手間だったりしませんか?
最近は雑誌の付録になったりもするようですが、JR、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン、京急や東急線の各駅でも頂くことができます。
私は市営地下鉄の駅で、頂いてきました。
ボールチェーンタイプで、少し小ぶりなのかな?
でもしっかりとした作りです。
また、横浜市健康福祉局のWEBサイトでは、市内の分娩施設を区ごとに検索できて、各施設の分娩予約状況が予定月ごとに確認可能です。
もちろん時差はあると思うので、詳細や確実な情報はダイレクトに問い合わせが必須ですが、これから出産の方・妊娠予定の方は参考になるかもしれませんね!
横浜市健康福祉局「出産を扱っている医療施設」 検索ページ
http://cgi.city.yokohama.jp/kenkou/sanka/
http://cgi.city.yokohama.jp/kenkou/sanka/