共働きの家庭も増え、家族のスタイルが多様化する中で増えてきているのが、一人で食事をとる子、カップ麺やお菓子で夕飯を済ましてしまう子。
そんな子供達を「まんぷく」にする事で笑顔にしたい!!という事で、地域のお母さん達がおせっかいしようと立ち上がり、子供が一人でも食べにこられる食堂『満福(まんぷく)いずみ食堂』を5月12日からオープンさせます。
単にみんなとワイワイ食事をしたい子はもちろん、育児で疲れてしまったり、忙しくて子供に栄養ある食事を食べさせたいけれど大変と困ってしまっている、お子さんを抱えたパパ・ママも気軽に食べに来てくださいとの事で、4月23日に行われたプレオープンを1歳の娘を連れて覗きに行ってきました。
場所はブルーライン中田駅4番出口を出て、小僧寿司を越えた道を曲がってすぐ。
かわいい緑色のイラストの看板が目印です。
玄関を入るとお母さん達が笑顔でお出迎え。
こじんまりしたスペースは人と人の距離が近くまるで実家に帰ったような暖かさです。スタッフのベテランお母さん達が何かと声をかけてくれるので不思議な安心感があります。子供が一人で来ても、これなら楽しくごはんが食べられそう。
この日のメニューは「カレー」。メニューはその時支援で集まった食材で作っていくそうなのですが、季節柄かたけのこ入りのカレーでした。サラダも付いて栄養バランスもグー、美味しいだけでなく愛情いっぱいの食事は食べるだけで元気をもらえます。
赤ちゃんが珍しかったのか、娘は来ていた小学生達に囲まれ遊んでもらっていて、こういう交流もまた子供食堂ならではという感じでした。
本オープンは5月12日から。毎月第2・第4木曜日の17:00〜20:00に開催されます。
6月には姉妹店として中区の上野町にある横浜上野町教会で「満福うえのまち食堂」もオープンするとのこと。こちらは毎月第2・第4火曜日の17:00〜20:00に開催です。
住所:横浜市泉区中田東3-15-9
営業日:第2・第4木曜日 17:00〜20:00
こども(~高校生)とその保護者が対象
料金:こども100円 大人300円
詳細は公式Facebookページから